3階病棟

病床数 | 37床 |
---|---|
診療科 | 回復期リハビリテーション病棟 |
質の高いリハビリの提供と在宅復帰への支援を行っています
科長あいさつ
当院の回復期リハビリテーション病棟は、地域に根差し、信頼と納得の得られる医療サービスを提供し、他の医療・施設等と適切な連携を図り、「質の高いリハビリを効果的に提供し在宅復帰」への支援をし、療養生活が安心で安全に過ごせるよう、転倒等の自己防止にも努めています。私は2021年10月に入職し、病棟責任者として病棟運営を任されていますが、当院での経験が浅く沢山の方にご指導を受けている状況であります。これからも学びを活かし、頑張りますので宜しくお願いします。
部署特徴
病棟専従医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の他職種で構成され、脳血管疾患、整形疾患、胸腹部外科疾患術後の患者様が当院急性期病棟・近郊の急性期病院での治療を受けたのち、患者様が安心して自宅や地域社会等に戻れるようにPT,OT,STより集中的なリハビリテーションを365日提供しています。看護師・介護士は患者様が「食事を摂る、着替え、トイレへ行く、お風呂に入る、余暇を楽しむ」等の入院生活での「リハビリ看護」を実践しています。患者様が在宅、社会復帰できるように「自分らしく自立した生活」を見据えた支援を行うために患者様とご家族様へ定期的な面談を行い、退院後の生活が安全で安楽に過ごせるような家族指導と福祉サービスなどの相談も個別に対応しています。
部署自慢
多職種で365日、24時間、リハビリテーションを行っています。また入棟時から退院までの期間、チームで患者様とご家族様を支え、個々が責任を持って退院支援を行っています。患者様目線で仕事を遂行し、患者様・ご家族様より信頼され、とても頼りにされているなどお褒めの言葉を頂けています。
メッセージ
「始めはとても難しいことも続けていけば簡単になる」という言葉を支えに前向きに仕事をしています。